ecomはライフラインを整備する会社です。
有限会社ecom
TEL 0274-42-9010
9:00〜18:00(月〜金)

事業案内 -ecomの仕事について-

群馬県を中心に各地のお客様より
ご依頼いただいております。

下水道施設維持管理

  • 高圧洗浄車・特殊強力吸引車を用いて下水道施設の清掃・浚渫【しゅんせつ】下水道管内の汚れや水底の土砂などを清掃し、下水道管内の流れを良くしていきます。
  • 管渠テレビカメラという特殊機材を用いて下水道管内の調査、下水道管内の劣化や損傷箇所などを調査致します。
  • 下水道管内の補修やマンホールの更生などの修繕調査の結果、修繕作業を行い下水道管内の安全性を高めています。

下水道施設長寿命化対策

下水道施設維持管理事業に加え、国が制定するガイドラインに沿った下水道施設の長寿命化対策を行っております。

産業廃棄物収集運搬

下水道施設維持管理事業の修繕の際に排出した産業廃棄物の運搬を行っています。

保有許可

建設業許可 (般)第22163号
土木 石 鋼構造物 ほ装  しゅんせつ 水道施設 工事業
とび 土工 管工事 塗装 工事業

産業廃棄物収集運搬許可
群馬 01000133606 東京13-00-133606
埼玉 01104133606

高崎市排水設備指定工事店 第678号
藤岡市排水設備指定工事店 第210号

沿革

  • 平成15年7月

    群馬県多野郡新町にて下水道管路施設維持管理専業として創業

  • 平成18年1月

    高崎市との合併に伴い高崎市に住所変更

  • 平成19年4月

    群馬県藤岡市に藤岡車両センター設立

  • 平成21年6月

    K-2工法協会に入会

  • 平成24年11月 

    高崎下水道管路施設管理業協同組合に入会

  • 平成25年2月

    高崎市下水道排水設備指定工事店となる

  • 平成26年4月

    群馬県高崎市に業務センター設立

  • 平成30年4月

    SDライナー工法協会に入会

  • 令和元年4月

    藤岡市下水道指定排水設備工事店

  • 令和元年5月

    FRP工法協会入会

  • 令和24年7月

    光効果工法協会入会

  • 令和24年11月

    エアーハート工法協会入会